ちょこんと(足玉見えない)
大神(o-kami)スキーに100の質問
を配布中~♪
勢いのみでポアッと生きる
~勝手気ままに好きなゲーム・マンガ・アニメなどについて書いてます~
☆只今ゲーム
:
大神(おおかみ)
にはまり中☆
大神取扱同盟
かうんたー&時計
From:
時の館
様
あばうとみー
HN:
にくきゅう
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
文字拡大・縮小ツール
リンク
大神Blog
大神公式サイト
プラチナゲームズ株式会社
以前の記事
2007 年 10 月 ( 2 )
2007 年 04 月 ( 1 )
2007 年 01 月 ( 1 )
2006 年 12 月 ( 1 )
2006 年 11 月 ( 2 )
2006 年 10 月 ( 2 )
2006 年 09 月 ( 6 )
2006 年 08 月 ( 6 )
2006 年 07 月 ( 10 )
2006 年 06 月 ( 26 )
2006 年 05 月 ( 19 )
最新記事
気づくの遅いから
生きてました。
おんらいん
久しぶり&よろしくです
懐かしがってる暇はなし
カテゴリー
大神 ( 24 )
大神(絵) ( 2 )
大神(ネタバレ) ( 9 )
100の質問 ( 4 )
ゲーム ( 3 )
デジモン ( 2 )
こすぷれ ( 9 )
アルバイト ( 2 )
その日の気分で ( 16 )
プロフィール&ブログ紹介 ( 1 )
その他 ( 4 )
最近のトラックバック
最近頂いたコメント
お借りします。
(10/17)
お借りします。
(08/16)
無題
(10/17)
ブログ内検索
管理者用
日記を書く
ブログ管理TOP
管理部屋
本棚
2025
05,14
11:18
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
06,19
19:40
公式ホームページ
CATEGORY[大神]
こんばんわ~、雨が降ってないので傘を持たずに家を出たら、帰りに見事に降られてしまったにくきゅうです。
駅から家までは、歩いて10分ほどなのですが小雨だったので、風邪を引かずにすみました。
そんな雨降りの中でも元気だったのは『大神』のサントラのおかげかもしれません。リズムに乗りながら帰りました。たまには雨に濡れながら帰るのもおつですね。←はたから見てるとただの馬鹿
本日も大神Blogを拝見してきました。
6月16日(金)『ブログの更新』
6月19日(月)『ホームページ』
大神Blogはまだまだ続くみたいで、とても嬉しいです。なぜならば、こんなにも制作サイドの話に触れられる機会などがめったに無いということと、自分の好きなゲームに込められた想いなどを知ることが出来るからです。
多くのゲームには公式ホームページなどが設けられていますが、取説に載っている程度のストーリーと、主要キャラクター等を発売前にUPして、その後は更新がされなかったり、ムービーばかりで、見たい情報が無かったりします。(ごく一部かも知れませんが)
ですが、『大神』の公式HPやBlogは、ユーザーをあきさせない工夫と、情報の更新が他のゲームとは段違いだと思います。(あくまでも個人的意見ですが)
参加型コンテンツであり、HPの顔とも言える『春待ちの木』や追加情報が楽しみになる『ゲーム紹介』など、ついつい見てしまう素敵なHP
制作のトップでもあるプロデューサーとディレクターが、ゲームの裏側を楽しく紹介してくださる楽しいBlog。
これからも楽しく拝見したいと改めて思いました。
万が一知らないと言う方がいらっしゃれば、是非とも↓から見に行って見てください。
ゲームを買おうか迷っている方、もちろん持っている方も
『大神公式ホームページ』
は見ないと損です。
月~金更新・『大神』ファンなら
大神Blog
は必見です。
PR
コメント[0]
TB[]
2006
06,16
21:44
追加とか予定とか(ネタバレ関係)
CATEGORY[大神]
こんばんわ、今日は朝からイラレで写真データのパス取りをして指が痙攣しそうな、にくきゅうです。
ある装飾品の会社のカタログを作るのですが、革の網目を印刷をした後の紙に、さらに革の網目の形で箔押し(紙を裏からへこませて立体的にする事)をするために、まったく同じ形のパスが必要らしいのですが、ショートカットを多用しすぎて左手が
ぴくぴく
してます。
出来上がれば紙の革目がきれいに出来るハズなのですが、今日はもうムリなので来週のお仕事になりました。人間無理しちゃダメですね。ポアッと行きましょう。←だめです。仕事ですから(汗)
まったく関係ないのですが、大神のネタバレ記事を更新したのでお知らせです。
イベントではないのですが、
≪最後の『当選坊』の攻略法(?)≫
を《
イベント関係その2(ネタバレ)
》
に追加しました。よろしければ御覧下さい。
後、はぐれ球no.60~73と74~100を今日の深夜か明日の早朝に順次追加予定です。
そういえば、大神の攻略本(2冊目)が出ていたのを知りませんでした。
いつ発売だったのでしょうか?(告知も見てません。)
どなたかのブログ(か何か)で知ったのですが、最初はゲーム発売当初に出た攻略本かとも思ったのです
(こちらは既に入手済みです。)
が、どうやら違うみたいですね。
はぐれ球を追加したら、大神の攻略本(ファ○通発行?)を購入しにいきたいです。
対談などが載っていたら幸玉出しながら、踊りたいと思います。
その前に、自分の物覚えの悪さを確認する事になりそうです。
コメント[0]
TB[]
2006
06,12
17:58
『大神』スタッフと語り合う夕べ
CATEGORY[大神]
皆さんはすでに応募されたのでしょうか?
『大神』スタッフと語り合う夕べ
に行きたくてしょうがないにくきゅうです。
今朝、メールしました。でも限定10名様、しかも抽選です。
抽選って当たったことが無いので無理かも知れません。とりあえず競争率どのくらいなんでしょうか?
もしも当選したら、大阪の弟の所にお邪魔しようかと、取らぬ狸の皮算用をしております。
母親は引越しの時についていったのですが、『会社を写メで撮った』と、怪しい行動を取っていた模様です。
警備員さん、その節はご迷惑をおかけしました。(企業秘密がいっぱいの会社に就職。)
ところで、梅田地区ってどの辺でしょうか?弟君にメールします。
『大神』スタッフと語り合う夕べ
についての詳しい情報は
大神公式HP
をご覧下さい。
コメント[0]
TB[]
2006
06,03
20:41
諦めが悪いのです。
CATEGORY[大神]
諦めきれずにサントラを探して再び歩き回り、さらに筋肉痛を悪化させました。にくきゅうです。
今日届く予定のポスターが、PM7:00過ぎを予定していたので、その時間までに帰れば。。。
と、思い再びア○バに行ってきました。
何気なく石○電気のS○FT1へ行き、店員さんに聞いてみました(探し疲れてすぐ聞くモード)
にくきゅう 「ゲームのサントラで、『大神』って、ありますか?」
店員さん 「最近出たやつですか?」
にくきゅう 「31日に発売なんですが・・・」
店員さん 「分かりました、少々お待ち下さい。」
探してもらっている間、何気にサントラコーナーを見ると
あ、あった(笑)
にくきゅう 「すいませ~ん。ありました。」
店員さん 「あ、そうですか。」←結構あっさり
ちゃんと探してから聞くように。→自分
どうやら最後の1つだったみたいです。人間諦めたらダメですね。(何か違う)
そのまま予約を取り消して、地下鉄の駅に直行しました。
地下鉄のホームでニヤニヤしながらライナーを呼んでいる怪しい人物を見かけた方
それはにくきゅうです(笑)
無事に家に帰り着き、とりあえずDISC1~5を聞き、お気に入りの「ありがとう」をエンドレスで聞いていると、
『ピンポ~ン』とチャイムが。はっ、と時計を見るとPM8:15分・・・
やっと来ました大神ポスター!!ありがとう!郵便局員さん!
さてさて、とりあえず見てみようと、
用意しておいたパネルに早速入れて・・・入れ・・・は、はいらないっ!!(汗)
サイズを間違えました(T_T)やはり確認は大切です。
今日から禁煙ルーム。台所に灰皿常備です。
本日の教訓:
後悔先に立たず
PART Ⅱ
大神 オリジナル・サウンドトラック
やっと手に入れました!!
コメント[0]
TB[]
2006
06,02
17:44
ポスターきました!でも。。。
CATEGORY[大神]
サントラを探して歩きまくり、見事な筋肉痛になりました。にくきゅうです。
本日の仕事を終えて、郵便受けをのぞくと「郵便物不在通知」なるものが。
おおっ、ついに来ました大神ポスター!!この時間(PM5:30)なら、電話でもう一度配達をしてくれるらしいので、さっそく郵便局に電話を・・・と行きたかったのですが諸事情により中止(T^T)
仕方が無いので、明日届けてもらえるようにポストへ直行。
明日は用意しておいたパネルのお披露目です。
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
解体