ちょこんと(足玉見えない)
大神(o-kami)スキーに100の質問
を配布中~♪
勢いのみでポアッと生きる
~勝手気ままに好きなゲーム・マンガ・アニメなどについて書いてます~
☆只今ゲーム
:
大神(おおかみ)
にはまり中☆
大神取扱同盟
かうんたー&時計
From:
時の館
様
あばうとみー
HN:
にくきゅう
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
文字拡大・縮小ツール
リンク
大神Blog
大神公式サイト
プラチナゲームズ株式会社
以前の記事
2007 年 10 月 ( 2 )
2007 年 04 月 ( 1 )
2007 年 01 月 ( 1 )
2006 年 12 月 ( 1 )
2006 年 11 月 ( 2 )
2006 年 10 月 ( 2 )
2006 年 09 月 ( 6 )
2006 年 08 月 ( 6 )
2006 年 07 月 ( 10 )
2006 年 06 月 ( 26 )
2006 年 05 月 ( 19 )
最新記事
気づくの遅いから
生きてました。
おんらいん
久しぶり&よろしくです
懐かしがってる暇はなし
カテゴリー
大神 ( 24 )
大神(絵) ( 2 )
大神(ネタバレ) ( 9 )
100の質問 ( 4 )
ゲーム ( 3 )
デジモン ( 2 )
こすぷれ ( 9 )
アルバイト ( 2 )
その日の気分で ( 16 )
プロフィール&ブログ紹介 ( 1 )
その他 ( 4 )
最近のトラックバック
最近頂いたコメント
お借りします。
(10/17)
お借りします。
(08/16)
無題
(10/17)
ブログ内検索
管理者用
日記を書く
ブログ管理TOP
管理部屋
本棚
2025
05,15
03:16
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
07,18
17:40
ゲームですよ、奥さん(謎)
CATEGORY[ゲーム]
ども~、意味も無く怪しいタイトルをつけてみました。にくきゅうです。
うっかりココに来られた方はブラウザバックか閉じるの方向で御願いします。
暇な方は覗いて行って下さいませ~。
本日も
大神Blog
を拝見してそのまま
公式HP
へ行き、ポアッとしてきました。
ドットのアマ公かわいいっっっ!!(昔はよく打ってました、ドット・・・しかも授業中に天外を)
大神Blogも残り少なくなってきましたが、8月以降もちょくちょく覗きに行ってると思われます。
DSの『
プロジェクトハッカー
』を購入したついでに『
デジモンストーリー
』を購入してみました。
『プロジェクトハッカー』の最初の印象は
「
『
逆裁
』と『
アナザーコード
』を足して2で割った感じ
」
でした。
主人公がパソオタクで、幼馴染の起こしたトラブルにより公的機関のハッカーになり、銀髪さんと女子高生と仲良くなって、DS(みたいなパソコン)を使ってネットから情報を集め、パスワードを解析したり、推理を行いながら犯罪を防ぐゲーム・・・みたいな感じ。(かなり違う)
結構本物っぽく作られていて、ブログなどはストーリーが進むと更新されていたり、掲示板の書き込みが変わったり(書き込みはさすがにできませんが)、隠しリンクがあったりとストーリーほっといてHP(もどき)を読んでしまいます。
仲間にメールを送れたりもします。(文章は用意されているので、タイトルを選ぶだけ。)
タッチペンの使用は
1・メモを取る
2・パスワードの入力画面
3・HPなどを閲覧するときにクリックの代わり等
4・ミニゲームでコンピュータウイルスなどに対抗したり、ハッキングしたりする
といった感じです。
DSじゃなくては出来ない、というほどではないような気もするのですが、操作性はまあまあといった感じです。
ただ、やたらとカットインが多いので少々うざい(失礼)です。
やはり『逆裁』を意識しているっぽいですね。
うまくいけばこちらもシリーズ化しそうです。
PR
コメント[0]
TB[]
2006
07,10
19:54
終わりがある。でも・・・
CATEGORY[大神]
久しぶりに母親からかかって来た電話の第一声が
『(弟の)○○○が、来年結婚するらしいよ』
でした、にくきゅうです。
お相手は交際2年目の年上の方だそうで、彼女がいたことすら知らなかった(オィ)ので、かなりびっくりしました。
家族とはあまり連絡をしない人間なので、事件が起きないとお互いに電話しません。
彼女さんは年が離れているのを気にしていたらしいのですが、我が両親は『結婚してくれるなら別にかまわない』と言ったらしいです。
来年無事に御呼ばれしてもらえるように祈ってます。
本日の『
大神Blog
』にて稲葉さんが公表されてますが、『大神Blog』を7月末日で一旦終了されるそうです。
不定期に更新をとも考えていらっしゃるようですが、まだ未定とのこと。
私はゲームの発売約二ヶ月前に『大神』の事を知った人間なので、当然ブログ等も初期の頃はお時間を共有させて頂く事が出来なかったのですが、その後(土日含む)毎日ブログを拝見させて頂いて来ました。
しかもトラバしたいが為にブログを作ってしまいました。(中身無いのに;)
最初は『裏話が読めればいいなぁ』程度の思いでブログを拝見させて頂いていたのですが、
当然ゲームの話ばかり・・・では無く、一見するとまったく関係が無い事が意外な所で関係していたり、
ホントに関係なかったりと、読み手側(受け手側)として、大変幸せな想いをさせて頂き、徐々に自分も『大神』の制作に参加しているような錯覚を覚えるほど(白昼夢です)一日に何度もお邪魔させて頂きました。
お忙しいお仕事の合間を縫って楽しいブログを提供して下さった
稲葉プロデューサー様・神谷ディレクター様
素敵なブログを作って下さった
WEB担当者様
すばらしい感性と心を持ち、心に残る大切な出会いを下さった
スタッフの方々
本当にお疲れ様でした、そして心より感謝の気持ちを込めさせて頂き伝えたいです
本当に
ありがとうございます。
さらに、これからも宜しくお願い致します(一方的ですが)
『大神』に限らず今後もきっと別のところでお会いできることと思います。
スタッフの皆様には、是非ともお体には充分気をつけて頑張って頂きたいです。
にくきゅうは7月以降も『大神』に癒され続けている事でしょう。
コメント[0]
TB[]
2006
07,07
18:59
10年一昔
CATEGORY[デジモン]
こんばんわ~、先日宣言したように自分で2000HIT踏みそうになりました、にくきゅうです。
1996でした。2006とか狙ってみたいものです。(狙えません)
最近スカパーでデジモンばかり見ています。
アニマックス
だと月~金で見られるので嬉しいです。
フジTV721
では週一でフロンティアを2話やってますが、デジモンが3年ぶりに復活したせいでしょうか?デジモン祭りです。
そういえばデジモンは1995の東映アニメフェアが初出なので、既に11年も経ってますね。(アノ頃はまだ学生で、少ないお金をやりくりしながらグッズを買ったりしてました。)
久しぶりに見たデジモンの名前は意外と覚えていて、『興味があるもの(あったもの)については人間は忘れないものなんだなぁ』と思いました。
現在は4月から第5シリーズとなる『デジモンセイバーズ』がスタートしていますが、年齢層が少し上がったように感じます。(最初、主人公が高校生なのかと思いましたが、中学生という設定でした。)
主人公のパートナーデジモンが『アグモン』なのが嬉しいのですが、コロモンが出ないのが少し残念です。今後出てくることを期待します。(コロモン好き)
フリー百科事典『ウィキペディア』:『
デジモンセイバーズ
』
コメント[0]
TB[]
2006
07,04
19:42
いまさらながら
CATEGORY[その他]
もうすぐかうんた~が2,000HITしようとしてますね。
キリ踏まれたら何かしようかなぁ、と計画中。
自分で踏みそうです。T _ T
コメント[0]
2006
07,04
19:30
少しだけ製作開始しました。
CATEGORY[こすぷれ]
こんばんわ~、今日も社長とドライブに行ってきました。にくきゅうです。
なんだか最近イイ様に使われている気がします。今日は駐禁対策として
免許を持って助手席にいましたが、『PM3:30には終わるだろう』という社長の予想ははずれました。
2:00に会計士さんと約束していたのをすっかり忘れていて、1:55に事務所から連絡が入り、そのまま首都高をUターン。仕事は明日に持越しです。
今日はこんな看板を発見しました。
心ひかれました。
ほんの少しだけにくきゅう的コスチューム作りをUPしました。
御用とお急ぎでなければ↓からどうぞ、一瞬で終わります。
▼冷やかしてみる。
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
解体