ちょこんと(足玉見えない)
大神(o-kami)スキーに100の質問
を配布中~♪
勢いのみでポアッと生きる
~勝手気ままに好きなゲーム・マンガ・アニメなどについて書いてます~
☆只今ゲーム
:
大神(おおかみ)
にはまり中☆
大神取扱同盟
かうんたー&時計
From:
時の館
様
あばうとみー
HN:
にくきゅう
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
文字拡大・縮小ツール
リンク
大神Blog
大神公式サイト
プラチナゲームズ株式会社
以前の記事
2007 年 10 月 ( 2 )
2007 年 04 月 ( 1 )
2007 年 01 月 ( 1 )
2006 年 12 月 ( 1 )
2006 年 11 月 ( 2 )
2006 年 10 月 ( 2 )
2006 年 09 月 ( 6 )
2006 年 08 月 ( 6 )
2006 年 07 月 ( 10 )
2006 年 06 月 ( 26 )
2006 年 05 月 ( 19 )
最新記事
気づくの遅いから
生きてました。
おんらいん
久しぶり&よろしくです
懐かしがってる暇はなし
カテゴリー
大神 ( 24 )
大神(絵) ( 2 )
大神(ネタバレ) ( 9 )
100の質問 ( 4 )
ゲーム ( 3 )
デジモン ( 2 )
こすぷれ ( 9 )
アルバイト ( 2 )
その日の気分で ( 16 )
プロフィール&ブログ紹介 ( 1 )
その他 ( 4 )
最近のトラックバック
最近頂いたコメント
お借りします。
(10/17)
お借りします。
(08/16)
無題
(10/17)
ブログ内検索
管理者用
日記を書く
ブログ管理TOP
管理部屋
本棚
2025
05,14
04:45
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
07,18
18:25
デジモンですよ、奥さん(謎その2)
CATEGORY[デジモン]
ども~、意味も無く怪しいタイトルその2をつけてみました。にくきゅうです。
うっかりココに来られた方はブラウザバックか閉じるの方向で御願いします。
暇な方は覗いて行って下さいませ~。
DSの『
プロジェクトハッカー
』を購入したついでに『
デジモンストーリー
』を購入してみました。
『デジモンストーリー』はアニメなどでおなじみのデジモンが大量発生してうはうはです。(やっぱり違う)
現在、日曜のAM9:00よりフジテレビで放送中の『デジモンセイバーズ』の世界を基本としてゲームオリジナルのストーリーを楽しむといった感じです。
なのでアグモンの手には赤いバンドがついてます。
今回のゲームから新しく『デジファーム』というシステムが導入され、いわゆる『デジモン牧場』が最大で4つ持てます。
ここに仲間のデジモンを入れておくと、デジタルワールド時間の一日が過ぎると自動的にEXPを手に入ります。
『デジファーム』の様子は常に上画面に表示されていて、一日が経過するとクルモンから連絡が入ります。
デジモンの集め方も以前のゲームよりも簡単で、エンカウントで戦闘になると自動的に野生デジモンを『スキャン』し、データが100%以上になると自分のデジファームで実体化できます。(最高999%、実体化すると999%あっても0%になります。)
最初の頃はテイマーランクが低いと、スキャンできる%が少なかったり、成熟期以上のデジモンが言うことを聞いてくれなかったりします。
と、いまさらながらのつたない情報よりも、ゲームの詳しい情報は
「株式会社バンダイナムコゲームス」の
デジモンストーリー公式HP
でどうぞ。
アニメ『デジモンセイバーズ』の詳しい情報はこちらからどうぞ。
・東映アニメ公式HP:『
デジモンセイバーズ
』
・フリー百科事典『ウィキペディア』:『
デジモンセイバーズ
』
コロモンのみでパーティー組んでるにくきゅうでした。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
記念日と思えば今日も何かの記念日
|
HOME
|
ゲームですよ、奥さん(謎)
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
記念日と思えば今日も何かの記念日
|
HOME
|
ゲームですよ、奥さん(謎)
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
解体