[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●ゼルダの伝説(風のタクト) というゲームと大神がよく似ていると言うコメントをあちこちのブログで 見かけるのでそんなに似ているのかなぁと、最近興味を持ち始めました。 ゼルダシリーズはディスクシステム(古っ!)迄の人間なので、最近のタイ トルと比較されるとちょっと想像がつきません。昔はよく爆弾を仕掛けま した。(あ、今もでした)●カメラアングル こちらも賛否両論の様です。大神はいろいろなアングルで見られる分、 画面の動きに慣れていないと画面酔いしてしまう方もいるみたいです。 あと、戦闘シーンでフィールドを丸く固定されるとカベが出来てしまう のでカメラが引っかかってしまいます。ですが、固定アングルでは見ら れない(もしくは見えてしまう)仕掛け等も多くあり、自分で見つけたと 言う感じが持てるのも自由アングルの良いところだと思います。 バランスが難しいとは思いますが、次回作に期待したいです。●Dな方 クローバースタジオのディレクター、神谷英樹さん。この方を知っている から大神を購入された方も多いようです。 ジョーは知っていたのですがデビルは知りませんでした。 デビルは難しいらしい。。。知らない人は見てみよう知ってる人はやってみよう大神