ちょこんと(足玉見えない)
大神(o-kami)スキーに100の質問
を配布中~♪
勢いのみでポアッと生きる
~勝手気ままに好きなゲーム・マンガ・アニメなどについて書いてます~
☆只今ゲーム
:
大神(おおかみ)
にはまり中☆
大神取扱同盟
かうんたー&時計
From:
時の館
様
あばうとみー
HN:
にくきゅう
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
文字拡大・縮小ツール
リンク
大神Blog
大神公式サイト
プラチナゲームズ株式会社
以前の記事
2007 年 10 月 ( 2 )
2007 年 04 月 ( 1 )
2007 年 01 月 ( 1 )
2006 年 12 月 ( 1 )
2006 年 11 月 ( 2 )
2006 年 10 月 ( 2 )
2006 年 09 月 ( 6 )
2006 年 08 月 ( 6 )
2006 年 07 月 ( 10 )
2006 年 06 月 ( 26 )
2006 年 05 月 ( 19 )
最新記事
気づくの遅いから
生きてました。
おんらいん
久しぶり&よろしくです
懐かしがってる暇はなし
カテゴリー
大神 ( 24 )
大神(絵) ( 2 )
大神(ネタバレ) ( 9 )
100の質問 ( 4 )
ゲーム ( 3 )
デジモン ( 2 )
こすぷれ ( 9 )
アルバイト ( 2 )
その日の気分で ( 16 )
プロフィール&ブログ紹介 ( 1 )
その他 ( 4 )
最近のトラックバック
最近頂いたコメント
お借りします。
(10/17)
お借りします。
(08/16)
無題
(10/17)
ブログ内検索
管理者用
日記を書く
ブログ管理TOP
管理部屋
本棚
2025
05,16
03:41
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
06,06
17:02
イベント関係(ネタバレ)
CATEGORY[大神(ネタバレ)]
覚えているうちにネタ関係を整理しようと思っているにくきゅうです。
イベント関係を少しネタバレしてみようかと思います。
今後、追加していけたらやってみようかとも思います。
興味がありましたら↓からどうぞ。
PR
▼サブイベントを読みます?
コメント[0]
TB[]
2006
06,05
22:08
アクセス解析をしてみました。
CATEGORY[その日の気分で]
いろいろとブログでできることを実験し始めました。にくきゅうです。
現在は、イラストレーターでアマ公をちまちま描いております。いつかUPしてみたいなぁ、
と考えてますがいつになるかは『アマ公のみぞ知る』です。
タイトルの事ですが、サーチエンジンなどでどんな単語で私のブログを発見(発掘?)して頂いたのか、ちょっと検索してみました。
皆さんいろいろなワードで来られていましたが、やはり『大神』が一位でした。
その次に『はぐれ球』、『サントラ』、『答選坊』(なぜ?)・・・
といった感じです。
はぐれ球は、現在分かる範囲で徐々にネタバレカテゴリーに
ぶち込んで
追加していこうと思います。
もし参考になればいいのですが、誤字脱字、誤情報がありましたらコメントください。
急いで直させていただきます。
まぁ、そんなにこのブログを
除いて
覗いてくださる方もそうそういないとは思いますが。
次のはぐれ球はno.41~です。がんばります。←何を?
コメント[0]
TB[]
2006
06,04
21:31
個人的発見(ネタバレ)
CATEGORY[大神(ネタバレ)]
ネタバレをやってみて、データの整理が大変な事に今更ながらに気が付きました。にくきゅうです。
皆さん知っていらっしゃるかも知れませんが、個人的に見つけた小ネタです。
▼覗いてみる?
コメント[0]
TB[]
2006
06,03
20:41
諦めが悪いのです。
CATEGORY[大神]
諦めきれずにサントラを探して再び歩き回り、さらに筋肉痛を悪化させました。にくきゅうです。
今日届く予定のポスターが、PM7:00過ぎを予定していたので、その時間までに帰れば。。。
と、思い再びア○バに行ってきました。
何気なく石○電気のS○FT1へ行き、店員さんに聞いてみました(探し疲れてすぐ聞くモード)
にくきゅう 「ゲームのサントラで、『大神』って、ありますか?」
店員さん 「最近出たやつですか?」
にくきゅう 「31日に発売なんですが・・・」
店員さん 「分かりました、少々お待ち下さい。」
探してもらっている間、何気にサントラコーナーを見ると
あ、あった(笑)
にくきゅう 「すいませ~ん。ありました。」
店員さん 「あ、そうですか。」←結構あっさり
ちゃんと探してから聞くように。→自分
どうやら最後の1つだったみたいです。人間諦めたらダメですね。(何か違う)
そのまま予約を取り消して、地下鉄の駅に直行しました。
地下鉄のホームでニヤニヤしながらライナーを呼んでいる怪しい人物を見かけた方
それはにくきゅうです(笑)
無事に家に帰り着き、とりあえずDISC1~5を聞き、お気に入りの「ありがとう」をエンドレスで聞いていると、
『ピンポ~ン』とチャイムが。はっ、と時計を見るとPM8:15分・・・
やっと来ました大神ポスター!!ありがとう!郵便局員さん!
さてさて、とりあえず見てみようと、
用意しておいたパネルに早速入れて・・・入れ・・・は、はいらないっ!!(汗)
サイズを間違えました(T_T)やはり確認は大切です。
今日から禁煙ルーム。台所に灰皿常備です。
本日の教訓:
後悔先に立たず
PART Ⅱ
大神 オリジナル・サウンドトラック
やっと手に入れました!!
コメント[0]
TB[]
2006
06,03
17:45
はぐれ球・その2(ネタバレ)
CATEGORY[大神(ネタバレ)]
はぐれ球no.21~40の場所です。
※
印はうろ覚えです。
修正しました。
▼はぐれ球ネタばれ(no.21~)を読む
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
解体