ちょこんと(足玉見えない)
大神(o-kami)スキーに100の質問
を配布中~♪
勢いのみでポアッと生きる
~勝手気ままに好きなゲーム・マンガ・アニメなどについて書いてます~
☆只今ゲーム
:
大神(おおかみ)
にはまり中☆
大神取扱同盟
かうんたー&時計
From:
時の館
様
あばうとみー
HN:
にくきゅう
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
文字拡大・縮小ツール
リンク
大神Blog
大神公式サイト
プラチナゲームズ株式会社
以前の記事
2007 年 10 月 ( 2 )
2007 年 04 月 ( 1 )
2007 年 01 月 ( 1 )
2006 年 12 月 ( 1 )
2006 年 11 月 ( 2 )
2006 年 10 月 ( 2 )
2006 年 09 月 ( 6 )
2006 年 08 月 ( 6 )
2006 年 07 月 ( 10 )
2006 年 06 月 ( 26 )
2006 年 05 月 ( 19 )
最新記事
気づくの遅いから
生きてました。
おんらいん
久しぶり&よろしくです
懐かしがってる暇はなし
カテゴリー
大神 ( 24 )
大神(絵) ( 2 )
大神(ネタバレ) ( 9 )
100の質問 ( 4 )
ゲーム ( 3 )
デジモン ( 2 )
こすぷれ ( 9 )
アルバイト ( 2 )
その日の気分で ( 16 )
プロフィール&ブログ紹介 ( 1 )
その他 ( 4 )
最近のトラックバック
最近頂いたコメント
お借りします。
(10/17)
お借りします。
(08/16)
無題
(10/17)
ブログ内検索
管理者用
日記を書く
ブログ管理TOP
管理部屋
本棚
2025
05,15
10:02
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
06,22
18:10
大神プレイヤーに100の質問・前半(回答)
CATEGORY[100の質問]
『大神プレイヤーに100の質問』を鳥海つかさ様のサイト「
みんないい子
」からお借りしました。
長いので半分ずつ。
お暇な方は↓から覗いてみてください。
※ネタバレ要素有り
PR
▼大神プレイヤーに100の質問・前半(回答)
コメント[0]
TB[]
2006
06,21
12:13
熱帯魚にポアッとしてます。
CATEGORY[その日の気分で]
こんにちは~、いまさらですが『黄金騎士・牙狼<GARO>ガロ』を見終わって、ちょっと別世界にお出かけしていました。にくきゅうです。
先日の休みに14話まで見ていてほっといたのをようやく全話見終わりました。
とりあえず最終話の感想が『「クロノア」やりたくなった。』ではいかんなぁ、と言ったところです。(感情移入も何もないですね。)
先ほどネットをさまよっていたら素敵なサイト様を見つけました。
バーチャル熱帯魚水槽を無料で配布されている『バーチャルアクア』さんです。
今現在10種類ほどありましたが、新作をお借りしてきて早速配置してみました。
とても素敵な熱帯魚が、PC上で気持ちよさそうに泳いでいて癒されます。きっと、にくきゅうから幸玉でてます。
皆さんのブログやHPにもいかがでしょうか。
素敵サイト『
バーチャルアクア
』様
※「ミニ アクア」は、ホームページやブログに簡単に貼り付けて鑑賞できるバーチャル熱帯魚水槽です。
※こちらのサイトをご覧頂くには、ショックウェーブプラグイン(無料)が必要です。
※利用条件等をご確認ください。
コメント[0]
TB[]
2006
06,20
18:42
しばらくアマ公お休みです。
CATEGORY[大神]
やっとはぐれ球のネタバレをUPしました、にくきゅうです。
100個思い出すのは結構疲れますね。しかも1週目で全て回収していたので、ネタバレの為だけに
一からやり直してみました。2週目以降とは違い、ムービーが飛ばせないので時間がかかりました。
と言うのも最後のほうのセーブデータは残していたのですが、最初のほうを上書きしてしまい、
途中までサブゲームをせずに筆神集めるためだけにストーリーを進めてみました。
竜宮辺りからはデータが残っていたので、それをちまちまロードして何とかはぐれ球のデータを
集めることが出来ました。記憶力はあまり関係なかったです。
さくっとストーリーのみを追ってプレイするのもなかなか面白いです。
1週目では寄り道しすぎて、たまにストーリーを忘れていたので、これもまた『大神』の楽しみ方のひとつなのかもしれません。
そろそろ4週目を終えて、しばらくはゲームの『大神』とお別れです。
何故かゲームをしていると無性にアマ公やイッスンの絵を描きたくなるので、ブログにUPできるようなちゃんとした物を描こうかな、と思っています。
少しだけUPしてますが勢いのみなので。(細かい突っ込み大歓迎)
人様に見てもらえるような画力はありませんが、純粋に『描きたい(書きたい)』と、思える作品に出会えたのだから何か行動を起こしたいと考えたときに、絵を描くことを思いついてしまったのです。なので一人でこっそり描いて、こっそりUPしようと画策中です。
て、UPしたらこっそりもなにもないですね。←お馬鹿です
しばらくしたら素敵サイト様を巡って、リンクをさせて頂きたいものです。
コメント[0]
TB[]
2006
06,20
17:59
はぐれ球・その6(ネタバレ)
CATEGORY[大神(ネタバレ)]
はぐれ球no.88~100の場所です。
※
印はうろ覚えです。
▼はぐれ球ネタばれ(no.88~100)を読む
コメント[0]
TB[]
2006
06,19
19:40
公式ホームページ
CATEGORY[大神]
こんばんわ~、雨が降ってないので傘を持たずに家を出たら、帰りに見事に降られてしまったにくきゅうです。
駅から家までは、歩いて10分ほどなのですが小雨だったので、風邪を引かずにすみました。
そんな雨降りの中でも元気だったのは『大神』のサントラのおかげかもしれません。リズムに乗りながら帰りました。たまには雨に濡れながら帰るのもおつですね。←はたから見てるとただの馬鹿
本日も大神Blogを拝見してきました。
6月16日(金)『ブログの更新』
6月19日(月)『ホームページ』
大神Blogはまだまだ続くみたいで、とても嬉しいです。なぜならば、こんなにも制作サイドの話に触れられる機会などがめったに無いということと、自分の好きなゲームに込められた想いなどを知ることが出来るからです。
多くのゲームには公式ホームページなどが設けられていますが、取説に載っている程度のストーリーと、主要キャラクター等を発売前にUPして、その後は更新がされなかったり、ムービーばかりで、見たい情報が無かったりします。(ごく一部かも知れませんが)
ですが、『大神』の公式HPやBlogは、ユーザーをあきさせない工夫と、情報の更新が他のゲームとは段違いだと思います。(あくまでも個人的意見ですが)
参加型コンテンツであり、HPの顔とも言える『春待ちの木』や追加情報が楽しみになる『ゲーム紹介』など、ついつい見てしまう素敵なHP
制作のトップでもあるプロデューサーとディレクターが、ゲームの裏側を楽しく紹介してくださる楽しいBlog。
これからも楽しく拝見したいと改めて思いました。
万が一知らないと言う方がいらっしゃれば、是非とも↓から見に行って見てください。
ゲームを買おうか迷っている方、もちろん持っている方も
『大神公式ホームページ』
は見ないと損です。
月~金更新・『大神』ファンなら
大神Blog
は必見です。
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
解体